みなさんこんにちは!
女子活!の田中です!
やりました!世界新記録です!!
女子としては日本初ですね。
目次【Contents】
小平が女子1000で世界新=日本女子初の快挙―W杯スケート
ソルトレークシティー(米ユタ州)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第4戦、ソルトレークシティー大会は10日、米ユタ州ソルトレークシティーで行われ、女子1000メートルで31歳の小平奈緒(相沢病院)が1分12秒09の世界新記録をマークして優勝した。従来の記録は2015年11月にブリタニー・ボウ(米国)が出した1分12秒18で、これを0秒09縮めた。
日本勢の個人種目での世界記録は、05年11月に加藤条治(当時日本電産サンキョー、現博慈会)が男子500メートルで樹立して以来12年ぶりで、女子では初めての快挙。
小平はW杯の1000メートルで今年11月に初勝利を挙げ、ここまで4戦3勝。昨季からW杯15連勝中の500メートルと合わせて、来年2月の平昌五輪での金メダル獲得に向けて期待が高まった。
31歳という年齢にも関わらずすごいですね。
小平は体力の衰えを知らない強靭な肉体の持ち主と言えます。
小平奈緒のコメントは?
小平奈緒の話 今日は喜んでいい。自分のレースに徹する集中力があった。(来年2月の平昌五輪まで)ここからが勝負になる。けがや風邪に気を付けて、隙をつくらないように、自分を高めていきたい。
いやー流石にストイックですね。
アスリートらしく、常に自分を高めていく姿勢は見習わなくては。。
以上、女子活!速報でした!
小平選手、おめでとうございます!!