皆さんこんにちは!
早いもので2017年も暮れに近づいておりますが、年始年末のご準備はお済みですか?
今回は、まだ準備されて居ない方のためにお助け情報です!
さて、正月料理と言えば、”おせち料理”ですね!
自宅で一から作ると言うのはかなり手間暇かかりますので、最近では、ネットでの
予約が主流となっています!
田中の家でも利用していますが、これがクオリティーが相当高くてびっくりしています。
ぜひ皆さんにもお試しいただきたく、今回はおすすめおせち料理をご紹介します!
予約サイトをご紹介しますので、気に入ったものがあればすぐに予約できます。
尚、年始配達事情や在庫数量事情がありますので、可能な限りお早めに予約されることを
おすすめいたします。それでは早速行ってみましょう!!
※博多久松さんの反響が大きかったので改めて下記の記事でご紹介しています。
目次【Contents】
2018年のネット予約おすすめおせち ”博多久松”
👑 博多久松
博多久松のポイント
こちらの博多久松さんは、めざましテレビや虎の門市場などメディア出演も多数しており、非常に有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、博多久松さん抜きには語れません。
もちろん、中国産原料や合成着色料不使用。年末の超繁忙期でも配達可能のもありがたいですね。送料無料!
博多久松さんのおすすめおせちは、「博多」「千代」「Akasaka」


「千代」のイメージはこちら。
「Akasaka」のイメージはこちら。
メモ⚠️数量限定なので、注文を検討されている方はお早めに!
博多久松のおせちPV
ちなみに、博多久松さんのおせちに対する熱い想いが”おせちPV”と言う動画で表現されていますので、
博多久松を知らない方は一度ご覧になってはいかがでしょうか。
博多久松の口コミ
博多久松の口コミを少しご紹介します!
正月はこれ一つで十分です。正月はこれ一つで十分です。毎年、9月か10月ごろ予約をしています。これまで、他店でも購入したことがありますが、久松さんのこのおせちは8寸の大きなお重に、ぎっしりとおご馳走が見栄えよく詰まっています。おせちといえばどちらかと言うと味が濃く甘みも強い感じがするのですが、久松さんのおせちの味については、あっさりといただけ、私好みです。また、他の店が12月30日までの配送が多い中、12月31日に配送というのもありがたいですね。そして、必ず直前になると確認のメールも入り安心です。昨年までは、少し小さめのおせちを他の店で購入し、大晦日にいただいていたのですが、これは、もう止めることにしました。しばらくは、久松さんにお世話になろうと思っています。
(楽天の口コミ)
おせちはやっぱりここ!昨年もここで頼み、とても満足のいくボリューム、品質と味だったため今年も頼みます。 宮城県生まれ宮城県育ちなので九州の味はどんなものかな?と半信半疑で頼んだ昨年でしたが、5歳だった娘もじいちゃんも私も、どの煮物も味付け抜群だと感じました。 ケーキなどの甘いものが入っているのは子供にとってとても嬉しいです。 解凍の仕方も丁寧に書いてありますし、雑煮汁も大変おいしかったです。 冷蔵庫で解凍しましたが、解凍したおせちとは思えないほどの良い味でした。 正直、他のおせちを売っているショップさんのおせちの品目を見るとこことの違いが分かります。 他の店のおせちには手を抜いている品目が多々入っています。 自分で作れる椎茸煮が大量に入っていたり、きんとんが2か所に大量に入っていたり。 他にも「なんでおせちにこんなにブロッコリーなんかいっぱい入ってるの・・・」っておせちも見ました。 博多久松さんのおせちには、それらの「原価が安くてかさまし用の品目」が入っていません。 見た目も色鮮やかで「食べたい」や「食べたことない、美味しそう」と思うものが入っているので今年のおせちも楽しみにしています。
(楽天の口コミ)
さて、続いては、、、、
2018年のネット予約おすすめおせち ”板前魂(岡江久美子さん絶賛)”
👑 板前魂
板前魂のポイント
岡江久美子さんが絶賛していることから有名になった板前魂さん!そして何より日本一安価におせちを楽しめることが最大の魅力。 芸能人がお墨付きを与えているので、下手ものはまず出てきませんので、安心を買うことができますね!
板前魂さんのポイントは、おせち料理専門店であるにも関わらず、日本一リーズナブルなおせち料理をネット通販で販売したことです。
12月5日までは早期割引があり、段階的に価格が上がっていきます。
↑のサイトは本店サイトですので、他サイトで購入するよりもさらに安く予約できますのでおすすめです!
一番人気の花籠のイメージはこんな感じです❤️
お値段も10000円を切ると言う、さすが板前魂と言える価格設定!!
芸能人が看板持ってる訳ですので、もちろん品質も品質も◉
⚠️配達は12月30日です。
●女子活!のように、本店サイトでの購入するのが一番安くなります。
購入を検討されている場合はこちらから安く予約しましょう。
⇨累計販売台数93万セットの信頼のおせち料理 おせち料理専門店板前魂


板前魂のCMを観てみよう!
観たことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、一応貼っておきますね。
板前魂のおせちの口コミ♫
板前魂さんのおせちの口コミを見てみましょう!
岡江久美子さん絶賛御節!お世話になってる方に送る御節は毎年迷ってしまいますが、半端ないコメント数に期待して決めました!
保存料や、中国産の素材を使ってないのも決めての一つ。
期待を込めて星4つ!
(楽天の口コミ)
大満足インターネットで買ったおせちは初めてでしたが、この価格でこの内容なら大満足です。味つけも濃すぎず薄すぎず上品でとても美味しかったです。自分でおせち料理を作ってもこれほどの種類はできないし、今まで食べたことがない野菜(京野菜?)が入っていたり、彩りもとてもよかったです。
私は大晦日に届くように注文して、冷凍で届きましたが、そのまま涼しい場所に置いて解凍したところ(冷蔵庫はいっぱいではいらなかったので)、元旦に
ちょうどいい具合に解凍されておいしく頂きました。
来年もここのおせち料理を購入したいです。
(楽天の口コミ)
⇨累計販売台数93万セットの信頼のおせち料理 おせち料理専門店板前魂
(そのままクリック可能です)
まとめ
いかがでしたか?
まだ予約していない方は、これから年末になるにつれて価格が高くなっていきますので、
どうせ買うなら早い方が良いかと思い、女子活ではお助け記事として書かせていただきました!!
でもまあ年末に向けて高くなるのも当たり前で、配達や材料の調達がありますもんね。
今回ご紹介したのは有名どころばかりですが、失敗のないように女子活!で厳選させていただきました。
ご興味があれば是非活用して観てくださいね❤️
以上、女子活!田中でした。
※博多久松さんの反響が大きかったので改めて下記の記事でご紹介しています。