みなさんこんにちは!
女子活!の田中です。

ライフ!アップ!アップ!アップ!
超ビッグカップルの桐谷美玲と三浦翔平の交際報道が話題にとっていますが、
先日、「行列のできる法律相談所 行列2時間生放送!クリスマスザンゲSP」に出演した際に、
交際を認める発言がありましたね!
早速見てみましょう。
目次【Contents】
桐谷美玲、三浦翔平との同棲交際を認める発言の続報!

niftyニュース
先日、同じマンションの向かい側に住んでいるとのことから
同棲して付き合っていることが報じられ大きな話題となった桐谷美玲と三浦翔平のビッグカップルですが、
「行列のできる法律相談所 行列2時間生放送!クリスマスザンゲSP」に出演した桐谷美玲から
交際を認めるこんなコメントが!
明石家さんま:「幸せそうなウワサがいろいろあるみたいやけど」
桐谷美玲:「ネット見ろです」

デイリースポーツ
これは女性心理的には、交際を認める発言と考えてまず問題ないと見ています。
だって、交際を否定するならいくらでも言い逃れできる訳ですから!

ワンダーランド
桐谷美玲が交際を認めた「ネット見ろです」発言の真意とは?
桐谷美玲の「ネット見ろです」という交際を認める発言の真意とは、心理的にはつまり、
「放っておいてくれ!」=「静かに見守ってくれ!」というメッセージです。

https://s.eximg.jp/exnews/feed/Oricon/Oricon_2102871_ff4f_1_s.jpg
この発言は乙女心がよくわかるとても可愛らいしい発言ですね!
桐谷美玲も、交際報道が出たのだから、テレビに出演すれば質問されることは容易に想像できる訳で、
むしろ色々と想定問答して答えを用意しています。
その中で出した結論が「ネット見ろです」ということで、交際を否定していないというから
奥深い発言ということです。

何でもアンテナ
桐谷美玲は結婚を意識して目標としている!子供が欲しい!
これは同じ女性として非常によくわかるのですが、女性は30歳までには結婚する
そう漠然と思っている女性が多いはず。
これはいくら時代が変わっても女性の生物学的な観点からも、ホルモンバランスからも自然とそうなるようにできているためです。
桐谷美玲も結婚観についてこれと似たようなことを発言しています。

Free-Sta!
桐谷美玲:「昔から30歳までには結婚すると思っていたんですよね。周りがどんどん結婚したり子どもを産んだりしているなか、後れをとってしまったかも? でも、まだ全然あきらめてはいないですよ(笑)」
晩婚傾向にある現代といっても、30歳ぐらいまでに結婚する女性多いのは、桐谷美玲のような結婚観を持った女性が多いから。
さらに、地元の友人や大学の友人、職場の同僚といった自分と同じ世代の仲間が続々と結婚していく訳ですから、
自然とそのような潜在意識を持つことになります。

geinouscandal.com
桐谷美玲が結婚を意識している理由は30歳を節目と捉えているから。
桐谷美玲が30歳までに結婚をしていると思っているという発言がありましたが、
この結婚観と同じくして、女優業に対してもやはり ”30歳” というキーワードが発言の中から出てきます。
桐谷美玲は自分にとって30歳は節目の一年になると考えているようです。

asagei.com
桐谷美玲:「30歳の大人に近づいているので、どういうものが自分に合うのか、自分らしさは何だろうとか、模索しながらお仕事をやっていきたい」
女性としてはとても自然なことですが、一人の女優である前に一人の女性であるという意識が働いている証拠で、仕事と結婚という間で今後の人生を深く考えていることが伺える発言ですね。

最新ニュース!芸能エンタメまとめサイト
桐谷美玲と三浦翔平は交際を隠す必要はない!堂々と人生を考えて!
桐谷美玲と三浦翔平は交際を隠す必要なく、むしろ堂々と自分の人生を考えて欲しいですね。
もちろん仕事の関係もあることから、あまりストレートに公にできない部分は芸能人の宿命ですが、
お互いに年齢も30歳に近づいている訳ですから、堂々と自分たちの人生を考えるべき時期だと思います。

Free-Sta!
芸能人という立場上公にデートもできない訳ですから、そんな中でも二人の時間を作るべく同じマンションの向かい側に住むというのは良い方法ですね。
必死に結婚を考え、将来を考えている二人の姿を見ることができると思いますので、あまり周囲で騒がずに見守ってあげることも必要かと思います。
まとめ
桐谷美玲と三浦翔平のビッグカップルですが、このまま順調に交際が進んで結婚という結果になれば良いですね。
同じマンションの向かいに住むという決断は、はっきり言って、結構話が進んでいないとそういうことになりませんし、ましてや偶然でもない訳です。
間違いなく結婚を意識した男女ですから、仕事、人生、結婚、子供、家庭という価値観の中で二人が出す結論を見守ってあげましょう!
以上、女子活!田中でした。