みなさんこんにちは!
女子活!の田中です。
今日はSNSで話題の、新垣結衣ことガッキーにそっくりな中国人女子大生の栗子。ロン・モンロウさんと言う方について!
ガッキーに激似だと言うことで話題になっていますが、実際にどれぐらい似ているのでしょうか?
早速見ていきましょう!
驚くほど似ていますので注意してください。笑
目次【Contents】
中国のガッキー?ガッキーに似ている栗子ことロン・モンロウさん画像
新垣結衣にそっくりな女の子なんているの?
と言う感じですが、いたんです!
それも中国に!
激似も激似。
驚きの画像はこちら。

モデルプレス
やばくないですか?
これガッキーじゃないんですよ?
似すぎでしょ。
この方こそ、中国のガッキーと言われる栗子さん=ロン・モンロウさん。
いやーここまで似ている人っているんですかねってレベルで驚愕です。
中国のガッキーこと栗子は顔認証で96%本人一致
顔認証システムで栗子さんを見てみるとどのような判定なるのか?
そんな企画がありましたのでご紹介します。
結果はなんと96%ガッキーに一致したようです!
納得です。
なんでも80%を越えると人間の脳だと判別がつきにくくなるようです。

gakki-
この企画は『けやき坂アベニュー』で実施された実験です。
顔認証って世界でも20カ国以上の警察や空港のシステムで採用されているらしいのですが、96%一致ということは本人じゃなくても通過してしまうということですよね!!
なんとも恐ろしい。
この栗子さん、年明けに1万人程度であったフォロワーが、なんと1ヶ月で9万4,000人に激増したよう。
実に8万人以上のフォロワーが一気についたことになります!
その要因として、やはりこれだけ似ているので様々なメディアに取り上げられたことが挙げられるようです。
中国のガッキー栗子のコメントは?
さて、中国のガッキーこと栗子さんですが、日本のガッキー(新垣結衣)さんに似ていると言われていることに対してどのようなコメントを出しているのでしょうか?

lineblog.me
「見た目は似ていないと思います。でも笑うと雰囲気が少し似ている感じが出るので、みんなそう言うのかなと。でも似ていると言われると嬉しいです」
いやいや、常に似てますよって!!
これで似てないとかどんだけ!
栗子の名前の由来は?
ところで、”栗子”って名前の由来はなんでしょうか?
最初見たとき”?”ですよね。
栗が好き?
そんなわけないですよね。笑

芸能Scandal
ということで、調べてみたところ、どうやら栗子さんは小栗旬の大ファンだとか!
それで栗子というわけです。
しかもちょっとマニアックなことに、ドラマ『ごくせん』の時の小栗旬のような背が高くて網み髪が似合う人が良いらしい。
わからない人もいるかもしれませんので一応イメージがこれです↓

毒女ニュース
うーん、栗子さん、意外とワイルドな感じな男性が好みなんですね。笑
栗子は日本好き?辛いラーメンが好物。出身地はどこ?
さて、色々ご紹介した栗子さんですが、親戚に日本好きがいるらしく、これまでに日本に4回ほど来たことがあるようです。
そして数ある日本食の中でも一番好きなのが”ラーメン”!!
庶民的で良いですね。笑

モデルプレス
一番好きな日本食は?という問いかけに対して、
「えーと、ラーメンかな。中国と全然味が違うから。私中国の湖南省出身で、辛いものが大好きなんです。東京では辛い食べ物がほとんどなくてあまり思い出せなかったのですが、ラーメンにも唐辛子をたくさん入れると美味しいんですよ」
中国でも上海からズーーーっと離れたところにある湘南省出身の栗子さんは辛いものが大好きなようで、東京に辛いものがないことがご不満の様子。
ラーメンに唐辛子を入れまくって食べると美味しいそうです。
蒙古タンメンとか良いんじゃないですかね?笑
中国のガッキーが訪日外国人を増やす?
栗子さんは、現在は大阪にいるようで、その理由は”もっと日本に来る人が増えたら良いな”という想いから、中国人に日本の良さを伝えてくれているそう。
栗子さん自身が日本の文化が好きなようで、外国人に対して日本の良さをアピールしてくれている!
観光大使とかになるんじゃないかと思うような活動です。

gakki
↑こちらの画像は、『けやき坂アベニュー』に対して中国のガッキーこと栗子さんがくれたメッセージのようです。
中国のガッキー栗子のニュース動画
ニュースでも紹介されるレベルなので、動画をご紹介します。
日本語が上手と紹介されていますが、もう少し練習が必要ですかね?笑
それにしても可愛いですね❤️
中国のガッキー栗子まとめ
中国のガッキーこと栗子さんを画像を交えてご紹介しましたがいかがでしょうか?
ここまで似ているとは思わなかったと思います。
栗子さんは、すでに日本の芸能プロダクションから声がかかっているようですが、言語の問題もあり真剣に悩んでいるらしい。
是非デビューして欲しいですね!
以上、女子活!の田中でした。